中学生のコース案内
  
  
  
    中学生の部は、スピードはやや速めですが、演習量がたっぷりとれる集団授業コースと、自分のペースでじっくり質問できる個別指導コースの2つのコースがあります。あなたの目標にあわせたコ−スをご案内します。
    集団授業コース
    個別指導コース
   
  
 
  
  
  
最大12名の少人数クラスで、公立進学校・私立難関校を目指すコースです。
説明や解説はホワイトボードを使った授業形式で行いますが、少人数クラスなので講師が生徒1人ひとりをまわって個別に質問対応していきます。
学力上位〜中位層向けです。
   
 
  
| 学年 | 曜日 | 
|---|
| 中1 | 火・金 | 
| 中2 | 月・水 (訓原) 火・木 (師勝・熊野)
 | 
| 中3 | 月・木+土曜学習 水・金(訓原)+土曜学習
 | 
   
    
  
    
      
      
        午後7:30〜9:30
        中1〜2生 月謝:20,000円
        中3生 月謝:29,000円
       
     
    費用の案内
   
  
 
  
生徒2名に対して講師が常に対面に座って数学・英語の指導をします。英語は教科書のポイントを解説しワークで演習。数学は例題解説と類題演習をし、確認テストで復習も行います。
オプションで理科・社会をつけることも可能です
   
  
  
  
 
  
    
  
    
      
      
        午後7:30〜9:00
        中1〜2生 月謝:24,000円
        中3生 月謝:33,000円
       
     
    費用の案内
   
  
 
  
    
定期テスト対策
  
  
  
    部活が休みになる定期テストのテスト週間には、土日や祝日などにテスト対策を行います。
    主に集団授業コースは総復習を、個別指導コースは課題の指導などを行っています。
    テスト前日までに重要事項をしっかりと復習して、各中学の過去問に合わせた演習を行います。
    テスト週間は休日も自習室を開放するので、学校の課題を早めに終わらせて復習をしましょう。
    (テスト明けは休講日を設けていて、月謝は変わりません。)
  
   
 
  
    
講習・土曜学習
  
  
   
  
  
     8月夏期講習
    8月は通常授業はなくなり、夏休みのまとまった時間を利用して、前学期・前学年の総復習を行っています。
    (中3生は冬期講習もあります。)
    
    中3土曜学習
    中3生は通常授業とは別に土曜日に入試対策を行っていきます。
    集団授業コースでは、夏までに1・2年の基礎内容を復習、秋からは入試問題の演習を取り入れていきます。
    (個別指導コースでは主に基礎演習+理科・社会を行います。
    また秋以降は志望校により内容が個々に変わります。)
    入試に向けて意識改革と実践力を鍛えていきます。